top of page
検索

認知症になる人、ならない人、何が違うと思いますか?

  • bodycareraraone
  • 5 日前
  • 読了時間: 2分

長年、若い人からお年寄りまでたくさんのご利用者様を診てきましたが、この人はこのままじゃ認知症になるんじゃないかな?と、感じた人たちには必ず趣味を聞いてきました。趣味にもいろいろあります。スポーツなどの身体を動かすものから、読書や、音楽鑑賞、映画鑑賞、などの目や耳で楽しむ趣味など様々です。

 一般的に知られる認知症の原因は、老化だったり、病気が発端だったり、ストレスや環境によるものといろいろ言われています。私なりの統計から言わせてもらうと、何かしらの目標がある人、頭を使う趣味を持ってる人、スポーツが現役の人、指先を使う趣味や仕事をし

ている人、そして話好きで性格の明るい人で、認知症になった人は私の周りにはいません。又、この環境は危険だなと感じたのは、周りに、会話する人がいない、家から外に出ない、身体を動かす機会がない、頭を使って何かをするという機会がない、字を読まない書かないなどです。よく聞くのは、定年退職後、頭も使わなくなり、趣味もなく家でもやる事が無い、会話もあまり好きではない、寝てばかりいる、そんな人は危険です。もし認知症になりたくないのであれば、身体を動かす趣味や、頭を使う、指先を使う、そんな趣味を見つけましょう。もし、気になっていても相談する人が近くにいない方は是非、当ララワン迄足をお運びください。

 
 

最新記事

すべて表示
タウンニュースに掲載されました。

タウンニュース(中区、西区、南区版)に掲載されておりますので、 是非ご覧ください。 https://www.townnews.co.jp/0113/2025/03/06/775038.html また、レアリアにも掲載されていますので、是非ご覧ください。...

 
 
いつまでも若くいたい方、痩せたい方

今、人生で一番太っているって話、よく聞きます。又、どんどんと老化していっていると思っている方も多いと思います。そんな方にお金をかけないで、痩せて若返る簡単な方法を教えちゃいます。  お年を召して若く見える方と、年齢より老けて見える方がいらっしゃると思いますが何が違うと思いま...

 
 

Body Care raraone

ボディケア ララワン

横浜 Body Care raraone

神奈川県横浜市西区中央1丁目35-21湘南ビル801

©2025 by Body Care raraone

bottom of page